DOWNLOAD
ダウンロード
2025.02.14
インスト音源利用に関するガイドライン
![](https://images.microcms-assets.io/assets/f3a533ba03a742d9885f9f2229235680/0d389981e6b74dca9cdf0c8c2d88d1b8/%E5%AD%A6%E3%83%9E%E3%82%B9_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E9%9F%B3%E6%BA%90%E9%85%8D%E5%B8%83_%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%ABHP%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B_02.jpg?w=1300&h=666)
プロデューサーの皆様、
いつも初星学園の楽曲をたくさん聴いて歌ってくださり、誠にありがとうございます。
初星学園のレーベルホームページでは、皆様に楽曲をより楽しんで頂くべく、インスト音源データを配布しております。
是非、以下ご利用に関する規約をご一読頂き、ルールを守ってお楽しみ頂きますようお願い申し上げます。
今後とも学園アイドルマスター、初星学園、そしてASOBINOTESをよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【利用規約】
「学園アイドルマスター」インスト音源を使用したコンテンツの制作や配信にあたっての注意事項
・この注意事項は株式会社バンダイナムコエンターテインメント(以下、当社といいます)が「学園アイドルマスター」公式ホームページにて配布する「インスト音源」「歌詞データ」及び「ロゴ」(以下、あわせて「本素材」といいます)を利用した歌ってみた等のファンメイド動画(以下、「ファンメイド動画」といいます)を制作・共有される際の注意事項をまとめたものとなります。本注意事項をよくお読みいただき、ご同意の上実施してください。本素材のダウンロードをもって、本注意事項にご同意いただいたものとさせていただきます。万が一ご同意いただけない場合、利用を中止してください。
・当社は、このページに記載された内容を守っていただく限り、個人の「学園アイドルマスター」ファンの皆様が「ファンメイド動画」の制作・共有を行っていただくことについて、著作権侵害を主張しません。
■「ファンメイド動画」の制作・共有ってなに?
・当社は、「既存の楽曲を皆様ご自身にて歌唱いただいた内容を動画投稿又は配信の形式でデジタルプラットフォーム(YouTube、YouTube ショート、TikTok、 Instagram、ニコニコ動画等をいい、以下、単にプラットフォームといいます)上で共有することにより、楽曲から得た体験や感動を、ご家族やご友人そしてファンコミュニティとご共有いただくもの」であると考えています。
■「ファンメイド動画」の制作・共有にあたって守らないといけないことは 何?
「ファンメイド動画」を制作・共有される場合、以下の内容を守ってください。
1) 「ファンメイド動画」を制作・共有する主体は個人に限ります。法人は認められません。なお、個人事業主の方は問題ございません。
2)営利を目的として行わないでください。
3)可能な限り、アーティスト名、楽曲名、公式へのリンクの掲載をお願いいたします。
例:月村手毬(初星学園) 「Luna say maybe」
4)「学園アイドルマスター」シリーズに含まれる要素の全部又は一部を何ら改変することなく再配布することや、共有はしないでください。
5)当社又は第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー及びその他一切の権利を侵害することはおやめください。
6)公序良俗に反する内容で利用することはおやめください。
7)政治的信条の主張、宗教的信条の主張又はヘイトスピーチを目的として行うことはおやめください。
8)当社やその関係者から、協賛や提携を受けているようなことを示唆すること又は誤信させることはおやめください。
■諸注意事項
・当社は、「ファンメイド動画」を利用させていただく場合があります。この場合、「ファンメイド動画」を編集または改変させていただくことがございます。また、ご制作者様のお名前等は基本的に表示いたしません。
・このポリシーによって、当社は皆様に対して何らの保証も提供するものではありません。
・このポリシーは「学園アイドルマスター」に含まれる要素に係るあらゆる知的財産権の移転を意図したものではありません。
・このポリシーに違反する形式または態様で制作・共有された「ファンメイド動画」につきましては、当社による当該「ファンメイド動画」が投稿されたプラットフォームに対する削除申し立て等の措置を実施する場合がございます。
・「ファンメイド動画」の制作、共有、又はその他の利用によって起きうるあらゆる事象について責任を負うのは、これらの制作、共有、又はその他の利用を行った方ご本人であり、当社は、一切の責任を負いかねます。
・このポリシーは変更することがあり、変更後に制作された「ファンメイド動画」には、変更後のポリシーが適用されます。
★FAQ
Q:自分が個人の活動として企画している「ファンメイド動画」がこの注意文言の内容を遵守できているか否か、確認してもらうことは可能でしょうか?
A:皆様個々人による「ファンメイド動画」がこの注意事項に準拠するものであるか否か、又は法令上認められる範囲のものであるか否かについての個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。恐れ入りますが、本ページの内容よりご自身にてご判断をいただきたく存じます。
Q:私はタレント事務所に所属するタレントですが、「ファンメイド動画」を制作・配信することはできますか?
A:あなたが個人の活動として、この注意事項に従っていただく限り可能です。
これに対し、所属されるタレント事務所等の法人が主体となる活動は、実施いただけません。
・素材配布開始日:2024年5月16日(木)
・お問い合わせ:ASOBINOTESお問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/title/3093
【インスト音源データダウンロードリンク】
![](https://images.microcms-assets.io/assets/f3a533ba03a742d9885f9f2229235680/d44fc641c72a4d4fa653106297bd5482/%E5%AD%A6%E3%83%9E%E3%82%B9_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E9%9F%B3%E6%BA%90%E9%85%8D%E5%B8%83_%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%ABHP%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B_550_02.jpg)